新幹線から引退する、と発表しました。 「300系」はJR発足以降初めてデビューした
新型車両で、92年3月に初代「のぞみ」として運転開始。 それまでの東海道新幹線の
従来の最高速度(0系・100系)の時速220キロから、時速270キロへと大幅にス
ピードアップし、東京−新大阪間を2時間半で結んだ車両だそうです。 私は鉄道ファン
ではないので、何系と言われても全然姿が浮かびません。 新幹線はだんだん鼻先が長く
大きくなっていって、不思議な形になってますね。 昭和40年代の懐かしい形が、いちばん
印象に残っています。
大人の超合金 新幹線0系 (同梱不可品)[バンダイ]《予約商品02月発売》
ああ、これです。 懐かしいな。
【関連する記事】