1チーム3人で行う目の不自由な人の行う球技です。 ゴールボールに使用す
るボールには鈴が入っていて、その音をたよりに自分のゴールに転がってくる
ボールを防ぎ、攻撃するときは投げてシュートを狙います。 日本の女子が金
メダルを獲ったというニュースの映像でしか見ていないので、詳しいルールは
わかりません。 ゴールボールの選手は自分がシュートしたボールが相手の守
備をくぐりぬけてゴールに入ったかどうか、自分で見ることができません。
競技では音で知らせるのか、審判や健常者が知らせるのかわかりませんが、ス
ポーツの一番快感であり達成感のある「ゴール(得点)」の瞬間を自分で見る
ことができないのは、かわいそうだと思いました。 あくまで個人的な意見で、
ゴールボールの選手が楽しければそれでいいのです。
パラリンピックからの贈りもの
【関連する記事】