迫る犯罪の手口です。高齢者を中心に被害が急増しているそうです。「申し込んだ
のだから代金を支払え」とどう喝まがいの文句で押し切るケースも多く、国民生活
センターが注意を呼びかけています。 受け取らなければ運送代や梱包代を請求する
とか、弁護士を連れて行くのでその費用も請求すると脅されたケースもあるそう
です。 頼んでいない品物が届いたら、まずは受け取りを拒否してください。
もし、代金を支払ってしまった場合は、一定期間内であれば無条件で解約できる
クーリングオフ制度もあるので、最寄りの消費生活窓口に相談してください。
年末年始も、ご用心くださいね。
実録 詐欺電話 私はこうしてだまされた
(2012/12/23)
【関連する記事】